質問掲示板

書き込み(56)

掲示板一覧

乗組員募集掲示板 ガチャ結果報告板
雑談掲示板 質問掲示板
連合募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(56)
  • 37. 匿名

    >>36
    戦艦ランクを上げると巡回で得られる乗組員の
    基礎生産力が高くなります。
    いつも通りの巡回と訓練で生産力がより高く
    上がるようになりますのでm余裕があるなら
    ランクは上げておいた方がいいと思います。
    どこまで上げるかはランクが上がる単位で
    順次上げていければいいと思います。

    0
  • 36. 匿名

    メイン戦力とは別に、巡回の絆強化素材用集め目的で戦艦強化を検討しているのですが、攻守どれぐらいまで上げるのがオススメですか
    ヘルプを見る限りは防御力だけ上げれば効果がありそうですが、戦艦ランクを上げた方が獲得数も上がったりするんでしょうか?

    0
  • 35. prfs

    Hello! Thanky you for guidance. I do not know what to do with Skins. Chestnut Picking Kesslers for example. Any advice woudl be appreciated and helpful. Thank you!

    0
  • 34. 匿名

    >>33
    ここは有志の方が個人で作られた攻略wikiでゲームとは直接関係はありません。
    開催をお願いするのであれば、ゲームのサーバ内チャットでするのが良いでしょう。

    0
  • 33. 匿名

    >>32
    お教え頂きありがとうございます。サーバーとはここの皆さんとは違うのでしょうか?
    こちらでパーティの開催依頼をしたら良いのでしょうか

    0
  • 32. 匿名

    >>31
    サーバー内の誰かがパーティを開くまで待つしかないと思います。
    チャットでパーティを開いてくれるようお願いしてみてはどうでしょうか。

    0
  • 31. 匿名

    左下のクエスト?を進めたいのですが、パーティへの参加方法が分からずつまずいています。どれだけ確認しても参加できるパーティーが無いのですが、皆さんどこから参加されているのでしょうか?
    初歩的な内容ですみませんが、お教え頂けると幸いです

    0
  • 30. 匿名

    >>29
    ありがとうございます

    0
  • 29. 匿名

    >>28
    制圧演習は現在第5惑星までで、第6以降は未実装です。

    0
  • 28. 匿名

    制圧演習の上二つの星域の開放条件がわからないので教えて欲しいです

    0
  • 27. 匿名

    >>26
    ご教示いただきありがとうございます。
    パーティ参加に関するスキルは多いのに開催に関するスキルがほぼ無いのが気になってまして、
    もしかして効率悪い事をしているんじゃないかと疑心暗鬼になってました。

    0
  • 26. 匿名

    >>25
    資金効率という意味なら開催アイテムの方が良いと思います。
    イベントで勝つために時間あたりのポイント効率を優先させるというならパーティを開催しつつ返礼品を手当たり次第に贈るのが良いでしょうね。勿論お金が掛かりますが…。

    1
  • 25. 匿名

    大規模パーティ開催するのは自分だけ
    (他の課金勢は引退済みのため返礼品は水晶100オンリー)
    という極まった環境鯖なのですが、VIPストアでアイテムを買うなら
    「返礼品」と「パーティ開催アイテム」のどちらが効率よくPtを稼げるでしょうか?

    0
  • 24. 匿名

    >>23
    お答えいただき有難うございます!
    やはり備品を外したか、要塞バフを使った可能性が高いのですね。有難うございました。

    0
  • 23. 匿名

    >>22
    おそらく戦友競合戦終了後に何らかの理由で備品を外したか、要塞バフを変更したのではないでしょうか
    例えば普段は艦隊戦ダメージバフにしておいて、戦友競合戦時は資質+に変更するようなことをしているのかもしれません

    0
  • 22. 匿名

    戦友競合戦について質問です。
    マップの「戦友順位」で1.6Bくらいだったプレイヤーが、戦友競合戦で400Mほど上げていて、「戦友順位」を見ると2Bくらいになってました。
    そこまでは良いのですが、競合戦が終わったあとにまた「戦友順位」を見たところ、200Mくらい戦力が落ちて1.8Bくらいになってました。
    理由は何が考えられるでしょうか?
    英雄の帰還も出揃ってるので、帰還系戦友は既に全て揃っていると思われるプレイヤーです。

    戦友競合戦は「過去の最高値からの上昇率」と聞いていたので、備品外しや、開始前に要塞を一時的に艦隊戦バフオンリーにする、などのサーバー内戦友ランキングで使う手は通じないと思うのですが、瞬間的に戦力を上げる手が何かあるんでしょうか?

    0
  • 21. 匿名

    >>20
    遅くなりましたが、回答ありがとうございました、基本的に上位者と当たる仕様の可能性が高いんですね、把握しました。
    念のためカスタマーに問い合わせも少し考えてみたいと思います。

    0
  • 20. 匿名

    >>18
    全サーバチャットや公式ディスコードの雑談等の内容から想像すると
    以下のようなマッチングイメージのようです。(半分個人の感想かも)

    サーバ一位 → 対戦相手は全登録者から抽選
            (登録者が多ければ戦友5人の初心者も多数出てしまう)
    サーバ二位~ → 自分のレベル帯の相手で上位から順に抽選?

    上位とマッチングしやすいのは自分のレベルやランクが高い証拠らしいです。
    私は某サーバで一位ですが、6割くらい?戦友5人の超低レベルが出ます。
    戦友戦力の無駄遣い!と叫びたくなるレベルです。
    余りに偏りがある場合、不具合や運営の設定ミスとかもあるらしいので
    問いあわせしてみてもいいかもしれません。

    1
  • 19. 匿名

    >>18
    自己レスです。
    三名の並びはレベルの高い順になっています

    0
  • 18. 匿名

    質問です。
    艦隊戦で自分が帝国陣営なのですが、帝国の戦友を使っている時にサーバー1位の重課金者と艦隊戦で頻繁に抽選されています。
    自分のレベルと他プレイヤーのレベルといった条件もあるでしょうが元々、艦隊戦は上位の人間と抽選されやすい仕様なのでしょうか?
    具体的に言えば絶対数が少ないのと記載ミスもあるので参考値としてですが
    455回の内
    サーバー1位の人が192回
    サーバー2位の人が24回
    サーバー3位の人が18回
    と一位の人とかなりの回数抽選されています。他の人も大体この様な感じの確率での抽選されていたりするのでしょうか?

    0
×
×